akkietech’s diary

セキュリティ関連メインの自分用メモ書き。twitter: @akkietech

1/11 flaskやるにあたって

python3の仮想環境構築

# mkdir Py3_project

# python3 -m venv venv

=> Py3_projectにvenvフォルダが作成される

 

あとはアクティベイトするだけ

# . venv/bin/activate

 

アクティベイト解除は

# deactivate

 

■関数内関数(ファクトリ関数、クロージャ)

よく分からないけど、よく「the factory function」ってのが出てきたから

調べたらpython本に載ってた

 

関数の中で関数を定義できる

def test(number):

def add_num(a):

retrun a*2

return add_num(number)

test(3)

=> 6

 

 

チュートリアル実践

http://flask.pocoo.org/docs/1.0/tutorial/

 

なんか、書いてることわからないとこちょくちょくあったけど

かなり実践的な使い方を学べている気がする

 

python本でもflask触れられてたけど、ほんまに触りの部分だけで

発展的な内容はなかったから、ちょうどいいのがチュートリアルが見つかってよかった

 

ひたすら例にならって書くだけやったから学んだ内容と言えば

・__init__.pyでapplication factoryを作る

・なんかsqlite3と連携できている、schema.sqlに多分テーブルを作るクエリが書かれている

・ログインページを作るにあたって、Blueprintを使うのが良いらしい

・def register()とかdef login()とかがviewの名前にあたるらしい